
ホームプロジェクトと
学校家庭クラブ活動に
取り組んでみませんか?


第63回 全国高等学校家庭クラブ指導者養成講座
- 日 程:令和4年7月21日(木)22日(金)
- 研修会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
- 第63回全国高等学校家庭クラブ指導者養成講座研究集録 令和4年10月1日発行
速報 令和5年度 第64回全国高等学校家庭クラブ指導者養成講座
- 日 程: 令和5年8月3日(木)・4日(金)
- 会 場: 独立行政法人 国立オリンピック記念青少年総合センター
👇第63回レポートUPしました

第70回 全国高等学校家庭クラブ研究発表大会 70周年記念山形大会
- 日 程: 令和4年7月28日(木)~29日(金)
- 会 場: 山形テルサ
- 大会レポート ▶こちら
◆速報 令和5年度 第71回全国高等学校家庭クラブ研究発表大会 宮崎大会
- 日 程: 令和5年 7月27日(水)・28日(木)
- 会 場: シーガイアコンベンションセンター
- 大会要項: ▶宮崎大会ホームページへ
Info
お知らせ
- 70周年記念第70回山形大会DVD 入荷しました ▶ 販売ページ
- 歳末たすけあい募金にご協力ありがとうございました。12月10日以降に届きました募金は来年度に繰り越します。いつでも受け付けておりますので引き続きご協力お願い致します。
- クラブ員功労者表彰の申請のお忘れはありませんか?まだ間に合いますので申請をお願いします。申請用紙は各都道府県連盟事務局校へお問合せください。
- 授業で使える、金融教育動画配信!2022年4月からの家庭科高校学習指導要領改訂で金融教育が拡充されたことを踏まえ、金融庁では、高校生向けの授業動画と教員の皆さま向けの解説動画を作成しております。是非ご覧ください!▶
- 令和3年12月4日(土)・5日(日)に家庭クラブ会館で開催された、第27回クリエイティヴコンテスト作品展示会を動画でお届けします!次回は是非ご来場ください。▶YouTube
- 第70回山形大会冊子が入荷しました。また、山形大会会場にて販売しておりました70周年記念グッズの販売を開始しました。 ▶ 販売ページ
- 機関誌FHJ・各種教材は個人でも購入可能です。ご希望の方は教材等販売ページをご覧ください。
会員の広場
全国の事務局間、学校間でよりスムーズな連携や共有ができるようデータファイルのダウンロードができます。

自分だけのアイディアを形にする楽しさ
全国高等学校家庭クラブ連盟では、家庭科の学習や学校家庭クラブ活動を通し、培われた知識や技術を基に、問題解決能力、創造力、表現力などを発揮する機会として、3つのコンクール・コンテストを開催します。
また、アメリカでホームステイをしながら高校生活やFCCLAとの交流を通じ、異文化を体験し自分を大きく成長させる機会として留学生派遣事業を実施しています。
料理
コンクール
小麦粉と地域の食材、旬の食材とを組み合わせた、みんなの笑顔がひろがる私だけのレシピ。地元の食材とその調理法を研究・工夫することで創造性や調理技術が身につきます。

ホームプロジェクト
コンクール
問題発見やテーマを見つけるところから始まります。計画→実施→反省・評価の流れで解決し、生活を新たに創造することのできる力が身につきます。

クリエイティヴ
コンテスト
第Ⅰ部門(被服、編み物)と第Ⅱ部門(インテリア、遊・玩具、服飾小物)とあり、みずみずしい感性と創造力あふれた技術的にも高い作品が多数集まります。

Apply
コンクールに応募してみよう!
皆様からの、ご応募を心よりお待ちしてます!
01第53回料理コンクール

02第43回ホームプロジェクトコンクール

03第28回クリエイティヴコンテスト

04第45回スカラシップ留学生

Alubm